【更新履歴】6/23 ホークス関連グッズ紹介記事へのリンクを追加
watchOS7より、Apple Watchユーザー間で自分がカスタマイズした文字盤の共有・シェアができるようになりました。こちらのページでは、watchOS7から新たに追加されたストライプという文字盤をベースにNBAアトランタ ホークスのユニフォームをモデル(手本・模範)としたデザインをご紹介、シェアしています。
この文字盤を気に入っていただけた方は、ページ下部にご自分のApple Watchへの登録方法も手順と共にお知らせしておりますので、どなたでもご自由にお使いください。
文字盤イメージ

カスタマイズ内容
上記のようなアトランタ ホークスのユニフォームをモデルとした文字盤のカスタマイズ詳細は以下になります。
ベースとなる文字盤
ストライプ
スタイル
フルスクリーン
ストライプ
9
カラー
ストライプ1 → ピンク
ストライプ2 → ライムグリーン
ストライプ3~7 → ホワイト
ストライプ8 → ライムグリーン
ストライプ9 → ピンク
位置
90度
本文字盤のデータ共有にあたっての留意事項
当ブログ(コレガジェ!)はブログ管理人の趣味として運営しているものであり、文字盤データの共有にあたっては無償で行っています。また、共有している文字盤は本ページで紹介しているスポーツチームのユニフォームを手本として、Apple Watchの文字盤カスタマイズの範囲内でデザインしたものであり、該当するスポーツチームの商業上の権利侵害を意図するものではありません。
文字盤データダウンロードリンク
ダウンロードからインストールまでの設定手順
以後の手順はすべてiPhoneから行ってください。そうすることでApple Watchに文字盤をインストールいただけます。まずはこちらからダウンロードをタッチ

すると、【Apple Watch用文字盤をダウンロードしようとしています。許可しますか?】という確認ができるので、OKでしたら許可をタッチ

次に、実際にApple Watchに文字盤を追加するかの確認画面になるので、問題なければマイ文字盤に追加をタッチ

すると、実際に自分の文字盤に追加され、表示されていることが分かります。以上で終了です。

これからも、いろいろなテーマで文字盤デザインを共有していきたいと思いますので、気に入っていただけたら他の人にも紹介してもらえるとうれしいです。
ホークス関連グッズ紹介
リンク先の記事では、iPhone保護ケースやAirPods保管ケースのNBA アトランタ ホークス関連グッズを紹介しています。