2020年に発売し即購入して以来、それまで使っていたAirPods Proから完全に乗換えることになる程、高いノイズキャンセリング性能と、3万円という比較的高額な販売価格に見合う、幅広いカスタマイズ性が魅力のJabra製完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル、Jabra Elite 85t。

こちらのページでは、本サイトでこれまでに投稿した多種多様な記事を、
- 比較レビュー
- Sound+カスタマイズ
- 検証報告
- アップデート
という項目毎に紹介しています。

比較レビュー
Appleユーザーの完全ワイヤレスイヤホンといえばAirPods Proが大人気ですが、こちらの比較レビューではJabra Elite 85tとAirPods Proを様々な視点で徹底比較しています。
Jabra Elite 85t レビュー! パッケージ開封から気になる中身をチェック ~AirPods Proと比較あり~
【更新履歴】11/22 充電保管ケースにLEDインジケーターの説明を追記 11月12日に発売となったJabraのノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホン、Jabra Elite 85tを発売…
【更新履歴】11/17 イヤージェルの素材 を追加 11月12日に発売となったJabraのノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホン、Jabra Elite 85tを発売当日に購入しましたので…
Jabra Elite 85t レビュー! イヤホン本体をハードウェア面から細かくチェック ~AirPods Proと比較あり~
【更新履歴】11/23 イヤホン本体に設置されている通気孔についての解説写真を掲載 11月12日に発売となったJabraのノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホン、Jabra Elite 8…

Jabra Elite 85tカスタマイズ
Jabra Elite 85tは、Jabra Sound+アプリによって様々な項目のカスタマイズが可能になります。こちらの記事では、いったいどんな機能がカスタマイズできるのかを、詳しく取り上げています。
【更新履歴】10月4日 watchOS 7リリースにより、本ページの更新を停止。以後は、watchOS 7対応版にて更新を継続 Apple Watch Series4にのみ対応している、インフォグラフ…

検証報告
Jabra Elite 85tの使い勝手の良さを体感するために、様々な条件でその機能の検証を行いました。それらを手順書のようにマニュアル化をしたり、検証の結果をレポートしています。
購入したJabra Elite 85tをiPhoneと初めてペアリングする方法解説!自分の耳に音楽再生を最適化するMySound登録も紹介!
こちらの記事では、2020年11月12日に発売された、Jabraの完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデルである、Jabra Elite 85tを購入後に初めてiPhoneとペアリングをする際の設…
本日、12/3に仕事の出張にて、東海道新幹線に乗車し、名古屋から新横浜までの乗車時間中に、Jabra Elite 85tに実装されているノイズキャンセリング機能について、その効き具合を検証してみました…
Jabra Elite 85tを使い始めてから1か月を超えましたが、最近とある場面で初めて気づいたことがあったので、紹介します。 目次 Jabra Elite 85tを片耳のみで使用イヤホンの物理ボタ…

アップデート
Jabra Elite 85tやJabra Sound+アプリのアップデートについての情報をまとめています。こちらをご覧になると、どんなアップデート内容だったのかを調べることができます。また、アップデートによってもたらされた新機能も紹介しています。
【更新履歴】4/9 アップデート時点でバッテリーが50%未満だとアップデートができないことを写真付きで追記 こちらの記事では、Jabra Elite 85tのファームウェアのアップデートの方法について…
【更新履歴】4/9 バージョン2.0.0を追記 2020年11月12日に発売された、Jabraのノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホン、Jabra Elite 85tのファームウェアについ…
こちらでは、本サイトで紹介しているガジェットについて、最近の気になるニュースをひとまとめにしてお伝えしています。 目次 watchOS 7.2リリース新たにApple Fitness+と心肺機能レベル…